ストレスから解放され、ロングドライブ時の心身の疲労が大きく軽減されました

静岡県 20アルファードのお客様

昨年、アルファード20系後期型タイプゴールド2を中古で購入。気に入って長く乗り続けるつもりでいるものの、路面の段差やうねりに伴うミニバン特有の横揺れに悩まされ、タイヤを変えたり、ブレースを入れたりして改善を図ってきました。いずれも効果はありましたが決定打には至らず、ネットや動画でのレビューに触れ、かねてから気になっていたパーフェクトダンパーの導入に踏み切りました。

元々ノーマル志向で、車高調を入れるのは初めて。個人的にはちょっとした冒険でした。乗り心地の向上を最大限に期待しての装着であり、見た目はノーマルを保つため、車高はあえて最上段まで上げての取り付けです。まだ導入して間もないですが、ダンパーの能力は明らかに感じています。特に目地段差やマンホールなどを越える時の縦揺れに対するしなやかさには刮目させられました。ゴトッ、ゴトッとショックを丸める感じは、以前乗っていたドイツ車を思わせる印象です。これまでは段差進入時にスピードを落としたり、凹凸を左右に避けたりして、恐る恐る走るような有様でしたが、そんなストレスから解放され、ロングドライブ時の心身の疲労が大きく軽減されました。

問題の横揺れですが、当初はぐわんぐわんと3度ほど揺られて収束する状態でした。前後サスを補強するGsグレード用の純正ブレースを入れてダンパーの働きが増し、これが2度以内に収まるようになり、さらにパーフェクトダンパーに付け替えたことで、揺り戻しは概ね1度から1.5度程度で済むようになりました。車体構造上の限界でしょうか、30系レベルの安定感にはまだわずかに及ばない感はありますが、減衰力調整の推奨値の動きに身体を馴染ませつつ、車の特性にセッティングを合わせ込むことで、さらに安定化を図れるのではないかと、期待と想像を膨らめている次第です。

個人的な好みで、20系後期のシンプルなスタイリングに惚れ込んでの、あえての中古車購入でしたので、乗り心地さえアップデートされれば、自分にとっては文句なしに理想的な愛車となります。その目標に大きく近づく結果となり、パーフェクトダンパーの装着は間違いなく正解だったと感じています。ありがとうございました。

【アクシススタイリング石川より】
この度はレビュー投稿いただきありがとうございます😊
乗り心地のお悩みが解消されたようで良かったです♪

2024年12月7日掲載

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!